コンテンツへスキップ
  • ホーム
  • 木製サッシ
  • 無農薬米
  • 陶器
  • アートフレーム
  • ホメオパシー
  • ブログ
  • ショップ
  • のらちん工房とは
  • お問い合わせ
のらちん工房
 

日: 2019年10月8日

今年の稲刈り終了(お詫びと報告)

2019年10月9日2019年10月8日

今年の稲刈りが終わりました。 今年はビックリするほど収穫量が少なく、 自家用米分しかないという寂しい結果となりました。 毎年、楽しみにしていただいていた方々には本当に申し訳ない気持ちでいっぱいですが、 今年は販売できるお … 続きを読む

カテゴリー お米作り(無農薬米)、暮らし

カレンダー

2019年10月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 9月   11月 »

最近の投稿

  • 5月は「季節のメグミのお仕事」の日、開催します~。 2021年4月17日
  • 木製サッシ部門、昨今の仕事です。 2021年2月20日
  • 季節のメグミのお仕事 2021年2月17日
  • 米作りは感謝ばっかり。 2020年10月8日
  • 老人のもの作りパワー 2020年2月22日

アーカイブ

カテゴリー

  • お米作り(無農薬米)
  • デイサービスセンター陶芸教室
  • のらちん工房
  • 季節のメグミのお仕事
  • 暮らし
  • 木製サッシ
  • 陶器作り

過去のブログ記事

のらちん工房の過去ブログへ!

タグ

ひよちゃん (1) アースキッチンたまや (1) 田んぼ (2) 田んぼ、無農薬栽培 (1) 赤目自然農塾 (1) 野草 (1)
のらちん工房
  • のらちん工房 インスタグラム
  • お問い合わせ

のらちん工房について

滋賀の焼き物の里、信楽町にて工房開設。 陶器製作から始まり、2010年から無農薬、無施肥のお米作りを始める。 (株)エコワークスの勧めで2013年より木製サッシ作りを始める。 (株)エコワークスと提携しての仕事から、施主さんの口コミにより、これまでたくさんの素敵な方との出会いがあり、個性的でナチュラルなお家作りのお手伝いをさせていただいています。 田舎暮らしを楽しみながら、手作りの良さを伝えていけたら、と思います。

ナビゲーション

  • ホーム
  • 木製サッシ
  • 無農薬米
  • ホメオパシー
  • 陶器作り
  • アートフレーム
  • ブログ
  • ショップ
  • お問い合わせ
copyright © 2023 のらちん工房 All rights reserved.

のらちん工房

信楽の自然と生きるホリスティック・ライフ
〜木製サッシ、無農薬米、陶器の販売、ホメオパシー相談会〜

〒529‐1833 滋賀県甲賀市信楽町小川376

Back to top ページ上部へ戻る