のらちん工房の木製サッシ部門、おかげさまでぼちぼちとお仕事をいただいています。
信楽町のお店「銀俵」さん、テイクアウトスペースの増設の際にお声掛けいただき、
窓と建具を作らせていただきました。
休日はいつもお客さんがいっぱい。釜炊き近江米のごはんは大人気のようです。
テイクアウトコーナー
甲賀町に住む友人家族のアトリエです。
「みのむし工房」のみのさんが自分で建てたアトリエです。
取り付け時にアトリエの小さな模型を見つけました。みのさんの丁寧で気持ちの込もった仕事ぶりを物語っていました。
私のリスペクトしている、みのさんと綾美さんがコツコツと作り上げたアトリエに
のらちん工房の建具が入るとは!とっても嬉しかったです。
アトリエ完成後、手仕事の達人、綾美さんが夜な夜な竹籠作りや木のスプーン作り、染や手工芸に精を出し、
次から次へと創作している姿に刺激を受けています~。(超人の真似はできませんが、、、。)
みのさんも納得。のらちん工房の工夫が光る窓です。
アトリエの入り口です。これからのアトリエの出番が楽しみです。
こちらは和歌山の古民家別荘の離れ。
知人からの紹介で、のらちん工房まで訪ねて来てくださった施主さん。
仕事の話だけでなく、いろんなお話を聞かせていただきました。
「ヤギと猫とにわとりと暮らしています」とメールをいただいたときから、興味津々でしたが、
お会いするとやっぱりとっても魅力的な女性でした。
シュタイナー教育や旅のお話しに惹き込まれ、あっという間に時間が過ぎました。
「花火が大好きなの!」とここから花火を見るために古民家を購入されたとか、、、。
「花火、見に来てね!」「はい!ぜひ!」嬉しいご縁をいただきました。
数年前にセルフビルドの離れに窓を作らせてもらった「ねっこ自然農園」さんに
https://www.facebook.com/ねっこ自然農園…
うれしいことに、再び注文いただきました。
またセルフビルドで建て増しをされていて、そこにドアを入れさせてもらいました。
間仕切り引違い戸。大きなガラス戸は明るいです。
「ねっこ自然農園」さんは米や大豆、小麦、野菜を育てて、「ねっこ」を大切に
豊かな暮らしを実践されています。お互い農業がんばりましょねー。
4月には醤油作りワークショップに参加させてもらう予定です。
お味噌は毎年作ってますが、醤油は作ったことがないので楽しみです。
今年もまた木製サッシ部門、ぼちぼちとお話しをいただいています。
ありがたいことです。よい仕事ができますように。
遅ればせながら、今年もどうぞよろしくおねがいします。