パーマカルチャーやいろいろ。

mizuki先生から誘われて、南山城村の「いるふ」へお出かけ。

その日はハワイからパーマカルチャーの先生のお話が聴けて、

おまけに超美味しいインド料理が食べられるという。

たまには刺激をもらいにお出かけすることに。

娘2人と友人たちとワイワイ行ってきました。

「いるふ」さん、いいものに囲まれた、人が集まる素敵な空間。

「いいな~。素敵やな~。うわ!この豆のカレー、おいし!

ビーツは煮てからココナツと和えてるんですか?

へー!またやってみよかー。」

いろいろ感動しっぱなし。

ところで、「パーマカルチャーってなんやったっけ(・・?」

テキトーに雰囲気だけで物事をとらえてる証拠やな、、、、。

お恥ずかしい限りで、、、。

最近よく聞き、見かける言葉やけど、なんとなくいいイメージで

いい暮らし、とかエコな文化、とか、そういう感じかなー?

ハワイからやってきたエネルギッシュでチャーミングな

大きな男性が前に出てきて、お話が始まりました。

パーマカルチャーとは「パーマネント アグリカルチャー」のことだそうで!

持続可能な農業。

のらちん工房、これは知っとかないとダメな言葉でしょ!

うちの思いがけないパーマカルチャー。

何かよくわからない、かぼちゃか冬瓜がコンポストから出した堆肥?

から芽を出し、ぐんぐん成長中。トマトも生えてます。

 

コンポストの横に植わっている3本のブルーベリーの木は

たわわに実がなり、獲りきれない~。

これから、畑仕事も充実させていきたいね、と相談中。

お父ちゃんは「たんじゅん農法」の信奉者で

「堆肥はいらん。」と言います。

「でも、これ見てよ!このかぼちゃか何か、

堆肥からこんなにイキイキ育ってるやん。」

「それはメタボや。」

うーん、、、。なんでもいいから収穫したいんやけど。

「パーマカルチャー」「炭素循環農法」「EM農法」

「自然農」いろいろとあるなー。

人生、まだまだ勉強やな~。

美味しい野菜、作っていきたいなー。夢はふくらみます。

 

のらちん工房とは

半農半X‥できることからぼちぼちと、夫婦ふたりでやっている工房です。木製サッシを作ったり、無農薬のお米を育てたり、陶器(焼き物)木製アートフレームを作っています。「ホメオパシーセンター滋賀信楽」も併設しています。日々のことなどつづります。興味のある方はぜひお問い合わせください!

お問い合わせ

のらちん工房 インスタグラム

Back to top ページ上部へ戻る